HOME Journal

Journal

95
PAGE:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
  • セイルのサコッシュ 2025-07-09
    洋上での役目を終えたヨットのセイル(帆)で作られらたサコッシュ。
    軽くて丈夫です。

    ナスカンの取り付け位置を変えれば、タテ使いにもお使い頂けます。

    サイズ:14cm × 21.5cm
    ストラップの長さ:約65cm~約135cm

    使い終えられたセイルを洗浄の後、カットして本体に使用しておりますので、
    もともとセイルに入っていた印刷やステッチはそのまま残っております。
    (印刷やステッチのない、プレーンなものもございます。)
    製品の特性として予めご理解の上、お使い頂ければ幸いでございます。
  • モルタルの一輪挿し 2025-07-01
    モルタル製の土台に小さなウッドパーツ、ガラス管を組み合わせた一輪挿し。

    生花にもドライフラワーにも。

    [S・M・L] の3サイズございます。*写真はMサイズです。
  • NUNOUS スリムカードケース 2025-04-11
    NUNOUS[ニューノス]は、未活用の繊維素材をアップサイクルする、岡山発のプロジェクトです。

    未活用の繊維素材を、独自の特許技術とサトウキビの非可食成分由来のバイオポリマーで再生。

    クレジットカードなら5枚、名刺なら15枚ほど収納可能です。
  • ウルトラスエードのミニトート 2025-03-22
    高水準の植物由来原料比率でつくられたアーティフィシャルレザー、Ultrasuede®で製作したミニトート。

    やわらかくコシのある素材感が特徴です。

    ちょっとお出掛けする際の必要なものが収まる、
    程よいサイズにお作り頂いております。

    TSバッグ [Mini]
    size:タテ 23cm × ヨコ 20cm 持ち手の長さ 33cm
    color:キャメル / グレー
  • リサイクルコットンのソックス 2025-03-14
    紡ぐ工程で発生した未利用綿(落ち綿)と、
    ヴァージンコットンとで 仕上げて頂いたソックス。

    ピマ超長綿の落ち綿を使用して頂いており、
    柔らかさと堅牢さを併せ持っております。
  • トライアングル コインケース 2025-02-27
    オーダーメイド専門のレザークラフト工房にて、裁断した革の有効利用という事をきっかけにお作り頂きました。
    イタリア製レザー Adria(アドリア)を使用しております。

    ゴム紐部分を引掛けてクルっと通して、カバンの取手やジッパーに付けることも。
  • 元スケートボードのボールペン 2025-02-15
    役目を終えたスケートボードのデッキを使用して生まれたボールペン。
    8枚のボードを圧着して、職人が1本1本削り出して製作しています。
    1本毎に柄が異なります。

    1 color
    ・マルチ
  • ミニポーチ 2025-01-31
    毎年実を獲った後は全て伐採され焼却処分されてしまう
    バナナの幹繊維を有効利用した(コットン混)生地でお作り頂いたデニムのミニポーチ。

    バナナイラストをシルク印刷で。

    片面にはカードスロットが付いています。

    経年変化を楽しみながら末永くご使用頂けます。
  • エコノート 2025-01-24
    中紙に再生紙を使用したぺーバーホチキス綴じのエコノート。
    さっと取り出して書き留めたり、描いたり。
    内容ごとに表紙の色を分けてお使いいただくことも。

    サイズ:A5/ドット方眼罫

    3冊セット
    [表紙カラー:ダークサファリ・ネオピンク・サフラン]
  • 古材の置き時計 2025-01-17
    里山の古材を素材として、アートフレームを中心としたものづくりをされているキノワさまにお作り頂いた古材の置き時計。

    写真手前は、古民家の柱、土台の部材として使われていた栗古材を使用して作られた一点です。

    上部にはスリットが入っており、ポストカードなどを立てることも。
95
PAGE:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10